こんにちは!すおみんです。
4月の中旬になり、最近の進捗報告です。
3月末に、次の働き場、あうんの就職が
7月からと決まりました。
あうんでなぜ働くかは、過去の記事を
お読みください。
現在は
1日4時間未満のバイトと
空いた時間を使い、宅建の勉強を再開しました。
1日2時間は勉強するため、
朝4時に起きて1時間勉強。
5時から朝の準備を整えて、
6時からのアルバイトや
家事、子供の送迎をして
10時には労働は終了。
1日約3時間収入のために働き
2時間家事育児で働く。
午前中に5時間働く。
そして、10時から15時の5時間が自由時間
今は勉強にあてる時間を増やしているが、
目標に向かって、自己投資したり
1人の時間を満喫したり、
本を読んだり
太極拳に行ったりしています。
そして、15時から20時は
子供の迎えに夕食の準備
夕食を食べさせ、お風呂に入れさせ、
21時前には子供を寝かしつけます。
午後に5時間の働き。
21時から、妻と1時間くらい
ヨガをしたりもします。
遅くても22時には寝ます。
10月に断食した際に、1日の時間割を考えました。
- 8時間睡眠
- 8時間労働
- 8時間楽しい時間
家事や育児、バイトは10時間くらいで
楽しい時間は、7時間くらい
睡眠は7時間くらいで
ほぼ、当時考えていた、時間割に近づいています。
地域コミニティーの参加も始めました。
週末に寺小屋をやっている近所の方を紹介してもらい、
子供向けのダンボールハウス作りのイベントに参加しました。
反権力&ペイフォワード&利益度外視!
老若男女、既婚独身、身体的、人以外も問わず
寛容な寺小屋を目指してる方で、
今僕が理想とすることを目指していました。
新しい出会いに、ワクワクします。
今週末は4月の夕方の河川敷での
盆踊り大会に参加します。
盆踊りは子供のころ夏休みに
おばあさんと一緒に行ったことを思い出されます。
台東区は夏になれば、
今でも本格的な盆踊りがありますが、
コロナ騒動で約2年間は自粛。
踊りは多様な人が楽しめる
世界共通の楽しみで、
盆踊りは日本文化の良い点でもあります。
また、新しい楽しみが見つかりました。
長男もインターナショナル保育園に
1年限定で通い始めました。
1週間過ぎ、少し友達もでき始め、
夕食のときに、保育園の様子を
いろいろ話してくれるようになりました。
以前は家族で1日のことをなかなか話できていなかった
我が家も、子供がきっかけで
大きく良い習慣に変化し始めています。
英語で世界中に友達ができたりするのが楽しみです。
6月には長男だけが保育園のみんなとキャンプに行きます。
まだ我が家ではキャンプ経験がないのですが、
こちらもこれからの楽しみです。
まずは、家族で、千葉に軽めな
アウトドア体験を企画しました。
妻も変わりました
妻も、化粧品の友達つながりで、
昔から好きだった、
ファッションについて取り組み始めたり
ヨガ講師を目指したり、
とても前向きに行動しています。
まだまだ、日々試行錯誤しながら、
先の具体的な事は見えてはいませんが、
とても活き活きしています。
妻の実家にもゴールデンウィークに
遊びに行けるので、
海に行ったり、バーベキューしたり
楽しみたいです。
食の自給もこれから
僕の実家の岐阜に
4月1日から4日間、
子供たちだけを連れて、帰りました。
穏やかな桜の咲き季節で
春の豊かさを満喫しました。
今後の介護や、相続、子供の実家とのかかわり方など
いろいろ考えることが多いのですが、
祖父母と暮らしていない我が家にとって、
子供に祖父母と過ごす時間を増やし、
無償の愛を感じてもらいたい。
そして、愛した祖父母が年を取り
弱っていく。
そして、この世からいなくなる。
愛と人間の生死、地球や自然について、
田舎の自然に触れながら、
自然と身につけてもらいたいと思っています。
僕は、実家の畑を借りて、
完全無農薬無肥料の野菜作りを
これから始めたいと考えています。
まずは、土づくり。
今までの肥料や農薬を除去するために
5月末にはソルゴーを植えて、
ゆっくり、少し自給することを始めたいと思います。
まとめ
良い習慣をすることが、
良い仲間や知識を得ることとなり、
良い未来が思い描けているのではと
最近思うことです。
常識やお金の為、
世間体や人からの評価の為、
未来の安定の為などで、
行動が縛られるのではなく、
やりたい事、楽しいことに近づいてみる事で
見えてくることがある。
冒険をする感覚で
人生を楽しむことが大切で、
常識や目先のことだけに振り回されない。
また、人生はいろんな時間の過ごし方があっていい。
- 勉強する時期
- 修行する時期
- 体験する時期
- しっかり働く時期
- 愛し合う時期
- 家族との時間を大切にする時期
その都度、人生にはステージがあり
その都度、最適な時間や環境、関係
を考えて行動すればいい。
今の習慣を3か月継続しながら
7月からはまた新たな生活が始まります。
また次の良い習慣を楽しみたいです。